世界の知性との対話に込められた数々の提言。そこには、核、環境、人権問題等、地球が抱える難問解決への力強い、確かな指標が輝いている。
[目次]
グラビア
世界の識者との対話(1)
対話こそ わが人生(「随筆 人間世紀の光192」より) 池田大作
まえがき
世界に広がるトインビー対談
第1章 恒久平和の探求──核のない世界へ
ミハイル・Sゴルバチョフ
ジョセフ・ロートブラット
デイビッド・クーリガー
オスカル・アリアス・サンチェス
モハメド・エルバラダイ
アンワルル・K・チョウドリ
ホセ・マリア・フィゲレス・オルセン
ライナス・ポーリング
ベティ・ウィリアムズ
胡錦濤
コラム 人間主義の民間外交
世界の識者との対話(2)
第2章 「環境の世紀」を目指して
ワンガリ・マータイ
アウレリオ・ペッチェイ
リカルド・ディエス=ホフライトネル
ヘイゼル・ヘンダーソン
モンコンブ・S・スワミナサン
ロナルド・ボスコ/ジョエル・マイアソン
チアゴ・デ・メロ
アレクサンドル・セレブロフ
ロナウド・モウラン
世界の識者が語る(ジョアン・ヒカルド・モデルノ)
第3章 人間主義の世界へ──人権・政治・経済
アドルフォ・ペレス=エスキベル
ベッド・P・ナンダ
カール16世グスタフ国王
アウストレジェジロ・デ・アタイデ
パトリシオ・エイルウィン
バーツラフ・ハベル
アクシニア・ジュロヴァ
ビシャンバル・ナーツ・パンディ
ヘンリー・A・キッシンジャー
ジョン・ケネス・ガルブレイス
レスター・カール・サロー
世界の識者との対話(3)
識者から贈られた記念品
世界の識者が語る(アンソニー・マーセラ)
第4章 地球文明への道──文明・哲学・宗教・歴史
ドゥ・ウェイミン
李羨林
フィデル・カストロ
フェリクス・ウンガー
ノーマン・カズンズ
アブドゥルラフマン・ワヒド
ヌール・ヤーマン
マジッド・テヘラニアン
ブライアン・ウィルソン
ハービー・コックス
プーミポン・アドゥンウアデート国王
ドジョーギーン・ツェデブ
ロケッシュ・チャンドラ
ルー・マリノフ
章開げん
コラム 対話の力で、冷戦の壁を破る
世界の識者との対話(4)
世界の識者が語る(グミラル・ルスリワ・ソマントリ)
第5章 創造的人生のために──文化・芸術・文学・教育・化学
ルーディー・メニューイン
常書鴻
饒宗頣
デイビッド・テイ
金庸
ラリー・ヒックマン/ジム・ガリソン
趙文富
ハンス・ヘニングセン
張鏡湖
ソニア・ガンジー
ヴィクトル・ア・サドーヴニチィ
ルネ・シマー/ギー・ブルジョ
松下幸之助
井上靖
ニーラカンタ・ラダクリシュナン
世界の識者との対話(5)
論考 対話が開く世界
正義はいかに実現されるか
人間革命と平和の創出
〈巻末資料〉
世界の識者との対談集一覧
池田SGI会長が会見した海外の主な人物一覧
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号
第13271000号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/