牧口常三郎
昭和10年代に創価教育学会から発刊された機関雑誌『新教』に掲載された諸論文、および『創価教育学体系』以後著された教育学諸論集を収める。
[目次] 新教(※雑誌『新教』収録論文集) 教育改造と宗教革命 教育の態度を論ず(教育態度論) 学制系統の根本的改革の先決問題如何 宗教的情操の涵養法如何 科学と宗教との関係を論ず㊤ 科学と宗教との関係を論ず㊦ 善悪観と大小観との混迷 教育者煩悶相談 教育・宗教時評 補注 ―――――――――― 『創価教育学体系』その後 『推理式指導算術』序 『推理式読方指導』序 師範教育内容批判 創価教育学に基く国語(読方綴方)科教授の研究発表 補注 ―――――――――― 講演要旨・座談会・その他 創価教育学に於ける五問題 師範学校長に地方教育を聴く 校旗寄贈之辞 仏教究極の目的 五段階教授 目的の三観 日蓮正宗 メモより 解題=宮田幸一 校訂・脚注・補注=斎藤正二/宮田幸一/末松義則/麻生千明